2006
そろそろ、年賀状作成の時期になってきました・・・。
去年は、せっかく子どもの七五三だったのに、身内に不幸があって年賀状出せなくって。
去年出さなかったから、今年も出さなくてもいいかな~なんて思ってたんだけど。
家に居ながら楽々年賀状が作れるサイトを発見!!
楽年賀japanって、年賀状印刷を注文して、投函までしてくれるんだって!!!
しかも!お年玉つき年賀状に印刷してくれるんだって~~。
使い方は、①デザイン選択②デザイン編集③ご注文&おまかせ投函
以上なの。
今年は幼稚園に入園した年だから、制服姿と、去年載せられなかった、七五三姿の両方を載せたいな~。
お試し版があったから、ちょこっと覗いてみたよ!
まず、写真を選んだら、130件もデザインが!!!!!
私は10413番を選んだよ!
文字編集も簡単で、即効デザインができちゃった!
11月20日までに注文すると、10%オフだって!!
注文するなら今だ~~!
今週末に旦那と相談しようっと!
https://rakunenga.jp
こちらからどうぞ!
2006
Z会って、大学受験に向けて勉強している人は一度は聞いたことあるよね??
そんな有名なZ会。通信教育があったって知ってた??
Z会が近くになくて困ってた人!!
通信教育なら、通学時間もかからず、勉強時間も確保できちゃうね!
さらに、来年受験を迎える高2生へ向けて、Z会が情報誌を定期的に送ってくれるんだって!!
その名も「ゴーカク」
東大・京大志望の方には体験記チラシもプレゼントしてくれるんだって~~~!
「ゴーカク」1月号の内容は、
・高2の冬からやっておきたい受験準備
・著名人インタビュー
・高2の冬にやりたい!OB・OGお薦め参考書
などなど、興味深々な内容~~☆
私が高2の頃にこんな情報誌があったら飛びついちゃっただろうな~。
受験って、通ってる塾の方針に沿って勧めるだけだったから、他に情報なくって、これで大丈夫なんだろうか?って考えちゃったこともあったし・・・。
色々な情報が手に入るって大きなことだよね!
さらに、通信教育が私の時代にあったら、迷わず通信教育だったな~~。
子どもが高2になったら通信教育やらせようっと!!
http://www.zkai.co.jp/high/redirect/roqjj.asp
詳しくはこちらからどうぞ!
2006
セキスイハイムから、「団塊ジュニア世代」および「ジュニアネクスト世代」の新築ニーズにダイレクトに応える、「bjスタイル・ウェブ」サイトがオープンだって!
このサイトでは、オープンな空間を自由にコーディネートできるの!
バーチャルに空間をコーディネート、自分だけのオープン空間やインテリアイメージが確認できるんだよ!
すでに家を建てちゃってるから、当分は新しく購入することはできないけど、住んでみて、こうだったらよかったのにな~って思うところはすっごい沢山あるの。
もともと売り建てだったから、家造りの工程は見れたけど、間取りや外装などは全部決まっていて、ちょこっとじれたのは、玄関を広くすること、ドアを増やしてもらうこと、クローゼットを大きくしてもらったことくらいかな??
もし、今から注文住宅を建てるとしたら、土地が狭いから、地下が欲しかったな~。
あと、ベランダをもっと大きくしたかったな~。
入り口には門も欲しかったし・・・・・・。
リビングには収納が欲しかったな~。
あと、リビングには、ちょっとした小物が飾れるような棚?溝?が欲しかったな~。
それって全部屋あってもよかったかも・・。
部屋の造りなどは結構気に入ってるんだけど、このサイトのように、階段も部屋の中にいれてしまうのって、すごく斬新でよかったな~なんて。
これからの季節、部屋から階段に出ると、寒い~~なんてことがなかったな~~。
階段の分、部屋も広く見えるだろうし・・。
次は、全部部屋にしちゃおうっと!(いつになるやら。。)
http://www.heim-bj.com/
こちらからどうぞ~~☆
2006
J-mobileのとくする情報局って知ってる??
アプリや待受画像、着うた(R)などの無料ダウンロードなどなど、満載なんだって~~。
そんなとくする情報局では、11月6日まで、
「毎週変わる豪華プレゼントキャンペーン」を開催中なんだって!
プレゼントの内容は・・・。
10/16~10/23は「ネスレ ネスプレッソコーヒーメーカー 限定色のオレンジ」
「ナショナルホームベーカリー」
が登場!!
画像はホームベーカリー。
パン大好きなので、焼きたてパン自分で作って食べたいな~~~。
なかなか、自分で購入して・・ってのは考えちゃうんだよね~。当たったら絶対パン作るのにな~。。
エスプレッソコーヒーメーカもいいな~。
最近ちょっと大人になって、コーヒーが飲めるようになったの。
毎朝エスプレッソ飲めたら、朝から元気が出るかな~~。
10/23移行も「東京ディズニーリゾートペアパスポート+JTB旅行券2万円分」
「ROVER 折り畳み自転車」
などなど、豪華商品が週替わりするんだって!
おお!デイズニーリゾートチケット+旅行券2万円ももらえるのね!
旅行券までもらえたら、一泊できちゃうよね~。
夢の世界へ行きたいな~。
折りたたみ自転車も車に乗せておけば、出先でちょっと車を止めて、チャリ散策できちゃうよね~。
ああ~。これだけいいものが揃っていると、どれが欲しいか迷っちゃう・・・。
でも、やっぱりホームベーカリーが欲しいかな~。。
その次はエスプレッソコーヒーメーカー。
どうか当たりますように・・。
5週連続企画みたいなんだけど、5週とも外れちゃった人にも、抽選で5名様に、本真珠ハートペンダントが当たるんだって~。
とくする情報局の謎キャラ「T1&T2」もジワっと人気上昇中なんだって。
「T1&T2」ってなんだろう・・?
気になる方はyahoo携帯→とくする情報局へアクセスしてみて!
2006
happy QUEST(ハッピークエスト)って知ってる??
眞鍋かをりがしゃちょーをしている、参加型コミュニティサイトなんだって。
「しゃちょー」や「ぶちょー」が投げかける楽しい企画やコミュニティに、参加者は「しゃいん」として参加する、会社みたいなコミュニティなの。
会議室には、TV番組風の動画も見られちゃうんだって。
今なら、「全国都道府県スイーツ選手権」や「ダイエットマラソン」の様子が見られるみたいだよ~。
「りょこう部」「ぐるめ部」「びよう部」などの部に所属して、自分達が楽しいと思うことをサイト内で活発に意見交換するんだって~~。
私は食べるのが趣味だから、「ぐるめ部」に参加しようかな~。
女の子ばかりのコミュニティだから、きっと、可愛くって、おいしいお店の情報がいっぱいじゃないかな~。
「びよう部」であは、当たりハズレの美容院選手権とか・・。あったら面白いな~。
ここはデジパーのかかりがイマイチだった~とか、ここは一押し!とか。
美容院だけは行ってみないとわからないもんね~。
あと、エステなんかも。
これからドンナ感じで盛り上がっていくのかすっごく楽しみ☆
http://www.happyquest.tv/
↑こちらからどうぞ~~