忍者ブログ
日々気になる物を日記にUPしていこうと思います★

2025

0505
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0306


 チロルチョコから、宇治まっ茶味が帰ってきた~~~☆
3月5日より発売開始!!
高級宇治抹茶を使用したチョコの中にもちグミが入った、本格派高級チロル!!
一個たったの30円で、プレミアムな気分が味わえちゃうよ!!

チロルチョコって、物心ついた時からあるから、コンビニで売られていると、ついつい買っちゃう!!
私が大好きなのは、アーモンド☆
アーモンドなら、いくつでも食べられちゃう!!
ブームになったきな粉は、先日初めて食べたけど、みんながはまるのがわかる!!って感じで美味しかった~。
きっと宇治まっ茶もはまっちゃうくらい美味しいんだろうな~~。
発見したら早速買っちゃおう~☆

歩きながら、仕事中に隠れてパク。
チロルチョコはこんな感じで食べてます☆

宇治まっ茶楽しみだな~~。
PR

2007

0306
 
アクセーヌより、モイストバランス(保湿ジェル)が登場~~☆

待ってました!って商品!!
この時期、やっと乾燥注意報が終わったと思って、いつもどおりの化粧をすると・・。
化粧をしてみてびっくり。
なんでかさかさしてるの~~~????

毎年この時期はこんな感じで、結局4月終りくらいまでは、化粧もできなくって・・・。

これって、「スギ花粉」が原因なのね・・。
毎年スギのアレルギーで、くしゃみ・鼻水・鼻詰まり・目のかゆみに困っているんだけど、肌にまでアレルギーが出るなんて知らなかった~。

今のところ、パウダータイプのファンデーションは使わず、リキッドタイプの日焼け止めなどを塗ってしのいできたけど、モイストバランスを使えば、毎日のスキンケアで水分保持できて、ファンデーションも使えるようになるのかな~~。
ちょっと試してみたくなっちゃった!!

アクセーヌのブログでは、「この方法で調子よくなった私の肌」ってテーマでブログ書き込みキャンペーン!を実施中。
読んでみると、みんな悩んでるんだな~。とか、へ~~って思うことも書いてあったよ!
私のように悩んでる方、ぜひ見てみて~。
そして、独自の方法でよくなった方!書き込みしてみてね!!

2006

1128

24e94c98.jpeg

ベビーザらスで、赤ちゃんの靴選びを専門スタッフがサポートだって!

ここには、16cmまでの乳児向けのベビーシューズコーナーがあって、日本最大級の品揃えだって。
子どもの靴の買い替え時期や、いったい何センチ?とか、靴が足にあってるのか・・。
なかなか親が見極めるのは大変だよね。

ベビーザらスには、ベビーシューズ専門の知識を持ったシューフィッター「ベビーズスペシャリスト」がいて、やわらかい赤ちゃんの足をきちんと測定sて、赤ちゃんに合った靴選びをサポートしてくれるんだって。

今は、子どもはすでに16cmを越えてるから、ベビーザラスでお買い物できないけど、もっと早くしってたらな~って思う。
足って一生物だもんね。
靴選びを間違っちゃうだけで、外反母趾になっちゃったりしちゃうし、膝とかの関節にも影響が出ちゃうような・・。
きつい靴を履かすよりはややゆったり目を与えていたんだけど、これがあっていたかどうかは分からないな~。
よく、歩いてて転ぶようになると、靴が小さいって聞いていたので、つま先を押したり、踵に指を入れてみたりはしたんだけどな~~~。
やっぱり、ちゃんと足の長さを計った方がよかったのかも・・・。

これから新しく赤ちゃんの靴を購入しようとしてる方。
お子さんの靴選びに悩んでる方は、相談してみるといいかもね~。

http://www.toysrus.co.jp/truj/babiesrus/
詳しくはこちらからどうぞ!

2006

1128
img2.jpg

弐萬圓堂より、「2006 WINTER FAIR 荒川静香コレクション」の新作が登場!!

弐萬圓堂とは、高品質眼鏡が全店、全品一式21000円で販売してるメガネ屋さんなの。
近視や遠視、乱視向けの薄型高級レンズも21000円なんだって~。
一押しのメガネセンターだね!!

ちょ~近視の旦那のメガネ。
レンズを薄くして4万くらいで買ったのに~。
次回は弐萬圓堂で購入決定だ!!

なんと、今回、荒川静香コレクション!なので、「イナバウアーフレーム」が新発売されるんだって。
超弾性の自在な形になる、強く美しいフレーム。
早速HPで見てみたら、すごい!!フレームってこんなに曲がるの??ってくらい、おかしな方向へまがってました。(笑)
これなら着脱も楽々だね!
「形状記憶合金」を素材に仕様しているんだって~。
こちらは商標登録済みなので、弐萬圓堂でしか手に入らないオリジナルだって。
実物触ってみたいな~~。

興味のあるかたはこちらから~
http://www.20000yen-doh.co.jp/line_up/shizuka.html

2006

1128

たまきちひろさんの作品「ウォーキン・バタフライ」の最新刊(2巻)が11月24日発売決定~~☆☆

ストーリーは180cmという長身の女の子が、自分のコンプレックスと見つめあって、前に進んで行く話しなんだけど、私はまだ読んだことないんだけど、ストーリーを読んだだけで親近感が沸いちゃった。

私は180cmも身長ないけど、166cmという身長で、随分コンプレックス持ってたな~って。
まず、みんなと写真を撮るときは、必ず、隣のコと顔の高さを同じにしてたの。
背中を丸めたり、足を曲げたりして。
今は、166cmっていう身長が、良いときもあれば嫌な時もあるみたいな感じで、昔ほど、あと6cm小さかったら・・って思うことは減ったかな?
けど、やっぱり、気に入った洋服を試着して、袖丈が足りなかったり、パンツの裾が短かったり、JKの裾が短かったり・・ってのは悲しいよ~~~。

166cmなんて中途半端な身長じゃなくて、180cmも身長があったら、身長を活かさないと!!と思って、スポーツやモデルさんに挑戦していたかも・・・・。

立ち読みしてみました☆
女の子っぽくない女の子が、ショーモデルになって・・ってトントン拍子に進む話かと思ったら・・。
まだまだ前途多難でかなり面白い!!

早速1・2巻買ってみようかな~~~。

立ち読みはこちらから!
http://www.ohzora.co.jp/sf/walkin/


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
みっちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP