2006
そろそろ、年賀状作成の時期になってきました・・・。
去年は、せっかく子どもの七五三だったのに、身内に不幸があって年賀状出せなくって。
去年出さなかったから、今年も出さなくてもいいかな~なんて思ってたんだけど。
家に居ながら楽々年賀状が作れるサイトを発見!!
楽年賀japanって、年賀状印刷を注文して、投函までしてくれるんだって!!!
しかも!お年玉つき年賀状に印刷してくれるんだって~~。
使い方は、①デザイン選択②デザイン編集③ご注文&おまかせ投函
以上なの。
今年は幼稚園に入園した年だから、制服姿と、去年載せられなかった、七五三姿の両方を載せたいな~。
お試し版があったから、ちょこっと覗いてみたよ!
まず、写真を選んだら、130件もデザインが!!!!!
私は10413番を選んだよ!
文字編集も簡単で、即効デザインができちゃった!
11月20日までに注文すると、10%オフだって!!
注文するなら今だ~~!
今週末に旦那と相談しようっと!
https://rakunenga.jp
こちらからどうぞ!
2006
CHEMISTRYがデビュー5周年を迎えたんだって!!
ええ~!まだ5周年だったの??なんて思っちゃった。
もう10周年でもいいような・・気がしていたよ~。
5年間の集大成、ついにシングルコレクションが発売!
「ALL THE BEST」
内容は、シングルコレクションプラス初収録の新曲。
&全楽曲二人の歌い分けを記した歌詞カード付き。
さらに!!初回版は、今年4月に行われた5thツアーのハイライト「さいたまスーパーアリーナ公演」のステージを2時間以上も収録したDVDが付くんだって~~~~☆
いや~、これだけ特典があったら、予約しちゃうでしょ~~。
車に乗りながら、CHEMISTRYの曲が流れると、リラックスするというか、ドライブが楽しくなっちゃうんだよね~。
そして、さらにさらに!!!
デビュー5周年&ベストアルバムの発売を記念して立ち上がった、期間限定の特設サイト
「あなたが作る!CHEMISTRY5周年記念スペシャル・サイト」が開設!!
TOPはなんと一般のFANの方から募集した似顔絵だったよ~~~!
CHEMISTRYのサイトを自分達で作れるなんて・・。
すっごく面白い企画だよね!
似顔絵募集や楽曲投票を受け付けたり、街頭インタビューを掲載したりしてるんだって!
10月10日~12月末まで開設の予定だから、早速私も投稿しちゃおうっと!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Chemistry/5th/
サイトはこちら~~~
発売日が楽しみだな~~☆
2006
Z会って、大学受験に向けて勉強している人は一度は聞いたことあるよね??
そんな有名なZ会。通信教育があったって知ってた??
Z会が近くになくて困ってた人!!
通信教育なら、通学時間もかからず、勉強時間も確保できちゃうね!
さらに、来年受験を迎える高2生へ向けて、Z会が情報誌を定期的に送ってくれるんだって!!
その名も「ゴーカク」
東大・京大志望の方には体験記チラシもプレゼントしてくれるんだって~~~!
「ゴーカク」1月号の内容は、
・高2の冬からやっておきたい受験準備
・著名人インタビュー
・高2の冬にやりたい!OB・OGお薦め参考書
などなど、興味深々な内容~~☆
私が高2の頃にこんな情報誌があったら飛びついちゃっただろうな~。
受験って、通ってる塾の方針に沿って勧めるだけだったから、他に情報なくって、これで大丈夫なんだろうか?って考えちゃったこともあったし・・・。
色々な情報が手に入るって大きなことだよね!
さらに、通信教育が私の時代にあったら、迷わず通信教育だったな~~。
子どもが高2になったら通信教育やらせようっと!!
http://www.zkai.co.jp/high/redirect/roqjj.asp
詳しくはこちらからどうぞ!
2006
EIZOから、画面表示も、プリント出力も綺麗にと、デジカメユーザー必携の液晶モニターが登場☆
私、めちゃくちゃデジカメプリントが苦手。。
時間はかかるし、せっかくプリントしても、モニターで見たのとなんか違う・・。
プリンターのインクもすぐなくなるし・・・。
なので、お友達にプレゼントするときは、ロムに焼いてプレゼント。
ロムだったら、写真屋さんでプリントしてもらえば、より綺麗だからさ~。
でも、せっかくプレゼントしても、実際はどんな写真が入っているか、その場でわからないのって、結構つまらないよね??
EIZOの「ColorEdge CE」 は、モニターの色とプリントの正確な色あわせが出来るワイド液晶モニターなんだって!!!
これがあれば、家でプリントしても失敗はないかも!!
http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?port=42531&req=monitor/ce/index.html
↑詳しくはこちらをどうぞ~~~!
これからイベント目白押し!デジカメ&プリンターの出番大だもんね!
2006
野村證券でここ数年、東京・大阪・名古屋にて開催してきた、個人投資家向けのマネーイベント、「ノムラ資産管理フェア」が今年も開催されるんだって!
「第9回ノムラ資産管理フェア」
12月1日(金)・2日(土)の2日間 10:30~18:30
有楽町・東京国際フォーラムにて開催!!
去年は2万人を越える人が来場したんだって!
それほど、資産管理について関心を持ってる人って沢山いるんだね~。
内容は、講演会・上場企業による情報コーナー・資産管理セミナーなどなど。
さらに!会場でアンケートに答えると、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン スタジオ・パス・ペアチケット」や「旅行券」、「ハウステンボス入場券付きホテルヨーロッパ・ペア宿泊券」などが抽選で当たるんだって!!
入場料は無料だし☆これからの資産管理について、ちょこっと勉強してこようかな~~??
http://www.nomura.co.jp/introduc/csr/sisan_fest_2006_tokyo.html?banner_id=y20061102
↑詳しくはこちらからどうぞ~~☆
これからボーナス時期だもんね。
普通に積み立てても利子なんてほんのちょっとしか付かないし・・。
グロソブ以外にも、何かチャレンジしてみたいな~~。
有楽町駅からすぐのところだから、お買い物がてら覗いてみようっと!
この「ノムラ資産管理フェア」についての記事は、プレスブログからのリリース配信に基づき、野村證券の広告となることを目的にして執筆しています。本記事の内容は、「ノムラ資産管理フェア」のイベント紹介を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
(プレスブログ: http://www.pressblog.jp)