2007
アクセーヌより、モイストバランス(保湿ジェル)が登場~~☆
待ってました!って商品!!
この時期、やっと乾燥注意報が終わったと思って、いつもどおりの化粧をすると・・。
化粧をしてみてびっくり。
なんでかさかさしてるの~~~????
毎年この時期はこんな感じで、結局4月終りくらいまでは、化粧もできなくって・・・。
これって、「スギ花粉」が原因なのね・・。
毎年スギのアレルギーで、くしゃみ・鼻水・鼻詰まり・目のかゆみに困っているんだけど、肌にまでアレルギーが出るなんて知らなかった~。
今のところ、パウダータイプのファンデーションは使わず、リキッドタイプの日焼け止めなどを塗ってしのいできたけど、モイストバランスを使えば、毎日のスキンケアで水分保持できて、ファンデーションも使えるようになるのかな~~。
ちょっと試してみたくなっちゃった!!
アクセーヌのブログでは、「この方法で調子よくなった私の肌」ってテーマでブログ書き込みキャンペーン!を実施中。
読んでみると、みんな悩んでるんだな~。とか、へ~~って思うことも書いてあったよ!
私のように悩んでる方、ぜひ見てみて~。
そして、独自の方法でよくなった方!書き込みしてみてね!!
2006
ベビーザらスで、赤ちゃんの靴選びを専門スタッフがサポートだって!
ここには、16cmまでの乳児向けのベビーシューズコーナーがあって、日本最大級の品揃えだって。
子どもの靴の買い替え時期や、いったい何センチ?とか、靴が足にあってるのか・・。
なかなか親が見極めるのは大変だよね。
ベビーザらスには、ベビーシューズ専門の知識を持ったシューフィッター「ベビーズスペシャリスト」がいて、やわらかい赤ちゃんの足をきちんと測定sて、赤ちゃんに合った靴選びをサポートしてくれるんだって。
今は、子どもはすでに16cmを越えてるから、ベビーザラスでお買い物できないけど、もっと早くしってたらな~って思う。
足って一生物だもんね。
靴選びを間違っちゃうだけで、外反母趾になっちゃったりしちゃうし、膝とかの関節にも影響が出ちゃうような・・。
きつい靴を履かすよりはややゆったり目を与えていたんだけど、これがあっていたかどうかは分からないな~。
よく、歩いてて転ぶようになると、靴が小さいって聞いていたので、つま先を押したり、踵に指を入れてみたりはしたんだけどな~~~。
やっぱり、ちゃんと足の長さを計った方がよかったのかも・・・。
これから新しく赤ちゃんの靴を購入しようとしてる方。
お子さんの靴選びに悩んでる方は、相談してみるといいかもね~。
http://www.toysrus.co.jp/truj/babiesrus/
詳しくはこちらからどうぞ!
2006
弐萬圓堂より、「2006 WINTER FAIR 荒川静香コレクション」の新作が登場!!
弐萬圓堂とは、高品質眼鏡が全店、全品一式21000円で販売してるメガネ屋さんなの。
近視や遠視、乱視向けの薄型高級レンズも21000円なんだって~。
一押しのメガネセンターだね!!
ちょ~近視の旦那のメガネ。
レンズを薄くして4万くらいで買ったのに~。
次回は弐萬圓堂で購入決定だ!!
なんと、今回、荒川静香コレクション!なので、「イナバウアーフレーム」が新発売されるんだって。
超弾性の自在な形になる、強く美しいフレーム。
早速HPで見てみたら、すごい!!フレームってこんなに曲がるの??ってくらい、おかしな方向へまがってました。(笑)
これなら着脱も楽々だね!
「形状記憶合金」を素材に仕様しているんだって~。
こちらは商標登録済みなので、弐萬圓堂でしか手に入らないオリジナルだって。
実物触ってみたいな~~。
興味のあるかたはこちらから~
http://www.20000yen-doh.co.jp/line_up/shizuka.html
2006
EIZOから、画面表示も、プリント出力も綺麗にと、デジカメユーザー必携の液晶モニターが登場☆
私、めちゃくちゃデジカメプリントが苦手。。
時間はかかるし、せっかくプリントしても、モニターで見たのとなんか違う・・。
プリンターのインクもすぐなくなるし・・・。
なので、お友達にプレゼントするときは、ロムに焼いてプレゼント。
ロムだったら、写真屋さんでプリントしてもらえば、より綺麗だからさ~。
でも、せっかくプレゼントしても、実際はどんな写真が入っているか、その場でわからないのって、結構つまらないよね??
EIZOの「ColorEdge CE」 は、モニターの色とプリントの正確な色あわせが出来るワイド液晶モニターなんだって!!!
これがあれば、家でプリントしても失敗はないかも!!
http://direct.eizo.co.jp/cgi-bin/omc?port=42531&req=monitor/ce/index.html
↑詳しくはこちらをどうぞ~~~!
これからイベント目白押し!デジカメ&プリンターの出番大だもんね!
2006
レキシア銀座って知ってる??
ロレックスの正規品専門店なんだって!!
博多リバレイン店が11月11日(土)にOPENするみたいだよ~~。
せっかくOPENするのに、博多は遠すぎ・・。
都内には東京・銀座「並木通り本店」に店舗有り。
あとは、大阪「心斎橋店」、名古屋「栄ラシック店」があるんだって☆
ロレックスって、とっても高価な時計だから、ちゃんと正規品です!って太鼓判をおしてもらえるところで購入したいよね。
レキシア銀座はロレックスの正規品専門店だから、保証はもちろん、保守・修理も有料でやってくれるんだって。
そして!ブレスレットの調整やクリーニングは無料でしてくれるんだって☆
心惹かれたのは、特別な日の特別なロレックスに仕上げる、メモリアル・メッセージ無料刻印サービスもやってるんだって!
旦那と結婚10周年を記念して(まだ5周年だけど)ペアウォッチ買っちゃおうかな~~。
5年後だけどね。
今から、5年後に向けて貯金しなくっちゃ!
結婚10周年の記念品は、スウィート10ダイヤモンド!って思ってたけど、もらえるのは女の人だけで、男の人はもらえないもんね~。。もらってもなかなか使う機会ないだろうし。
ペアウォッチなら、普段~大切な場面で使用できるからいいよね??
5年後がとっても楽しみ☆
http://www.lexia-ginza.com
詳しくはこちらからどうぞ!